常に正しい方向を見て進む  

2020年07月09日

多くの経営者を見てきました。

何とかして法の目をかいくぐろうとする経営者もいました。

しかし、その邪心は結局将来をダメにしてしまいます。

経営の不振を従業員をはじめ取り巻きの周りのせいにする経営もいました。

このような感謝の気持ちのない経営者も結局将来をダメにしています。

これらの方は、いずれも自分さえよければいいという考えの持ち主です。

当然に、自然とビジネスの外に追い出されるます。

経営者は、結局は

利他の心で進むということで繁栄をもたらすのではないでしょうか。

  
企業はそこで働く者、お客様の幸福のためにあります。
そしてより幸せを与えることが出来た人に幸せが来るのが当然です。
それが公平だからです。

頑張っているから幸福をもたらすということではありません。

勘違いしてはいけないのは間違った方向にいくらがんばっても何にもならないということです。
むしろ迷惑になるばかりでなくすべてをだめにしてしまうことさえあるのです。

何事も正しい方向にがんばる必要があります。

その「正しい方向」を見つけるために学びが必要です。

そうなんですが、おおよそ正しい方向とは長く生きていれば、経営に携わる者はわかるのではないでしょうか。
 



同じカテゴリー(ちょっと一言)の記事画像
かわいいワンちゃん
伊万里の花火大会
夕焼けがすばらしい
夕焼けがすばらしい
バルーンが飛んでる!!
明けましておめでとうございます。
同じカテゴリー(ちょっと一言)の記事
 現実と理想 (2024-10-23 11:47)
 最近思うこと (2024-06-14 10:20)
 体は食べた食物でつくられるけど・・・ (2024-03-09 17:09)
 言葉では何でも言えるけれど (2024-03-04 09:27)
 力は貧に勝つ (2024-01-01 06:10)
 プラス思考 (2023-11-20 09:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。