力は貧に勝つ

2024年01月01日

皆様 あけましておめでとうございます。

「力は貧に勝つ」

名言として紹介される言葉です。
 
ここに言う力は、身体的な力ではなく、努力することの力をいいます。

貧であることの多くは怠け癖の者に多いのです。

働かなければ金が入ってこないのは当たり前です。

貧乏神は、コツコツと仕事にせいをだす人間にはつきません。

一生懸命仕事をしていると貧乏神を追い払い、その結果として金をかせぐことになります。

貧乏神を追い払えば追い払った家には笑いがやってきます。

その笑いをもとに、よし、もっと働こうではないかという前向きの気持ちも湧いてくるものです。

人生を生き抜くということは貧に勝つということでもあります。

心の貧も同じことです。

今年も、コツコツと努力していきましょう。

コツコツとです。

そして事業をつないでいきましょう。


タグ :名言

同じカテゴリー(会社経営のこと)の記事画像
失敗しない設備投資5
失敗しない設備投資3
失敗しない設備投資
人件費アップは慎重に
何が成功?必要なこと。
売上げが増えると資金が足らなくなる
同じカテゴリー(会社経営のこと)の記事
 現実と理想 (2024-10-23 11:47)
 経営継続の為の良い循環をつくる 2 (2024-10-18 09:11)
 経営継続の為の良い循環をつくる  (2024-10-17 08:14)
 不正ができない体制をとっていますか? (2024-10-15 09:18)
 保険でカバーすべき優先順位 (2024-09-30 09:28)
 生命保険の大きな機能 (2024-09-26 15:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。